![](http://endomiho.com/w/wp-content/uploads/20200816DSC07198-100x100.jpg)
2020.8.15
ホンモノの「しば漬け」
「しば漬け」は梅酢などで漬ける簡易レシピもありますが、本来は「なす」と「赤紫蘇」と「塩」だけで漬ける ...もっと見る
「しば漬け」は梅酢などで漬ける簡易レシピもありますが、本来は「なす」と「赤紫蘇」と「塩」だけで漬ける ...もっと見る
冬の白菜と大根を塩のみで漬けました。 パックして冷蔵庫でじっくり乳酸発酵進めました。 旨 ...もっと見る
長岡市発酵イベントでの「発酵×発酵 チーズと日本酒のお話」。 5種のチーズ、3種の味噌、醤油、そし ...もっと見る
今回は発酵食品であるカカオとチーズ。 その二つを組み合わせた、梶田先生と明治(株)さんのコラボ ...もっと見る
地域地域で風土に合わせて作られてきた漬物。 「保存」のためではあるけれども、漬ける過程の中で「 ...もっと見る
朝日酒造の蔵見学と、日本酒とチーズのミニ講座。 朝日酒造は新潟県長岡市にある蔵です。 有 ...もっと見る
新潟市内で開催の会。 たくさんの方にご参加いただきました。 ...もっと見る